

大和市林間のAさまのご依頼。
2階のリビング階段にパネルの間仕切、タチカワブラインドのアズウッド・ペアパネルタイプVSを取り付けました。
取り付ける場所は、リビング階段口と洗面所入口の2ヶ所。
また、階段とリビングの間に開口部があり、ここも塞ぐことになりました。
寒い冬場に1階から入ってくる冷気を遮りたい。また、小さいお子さまの階段からの落下を防ぎたいとのことでした。
このアズウッドペアパネルタイプVSの開閉は、リビング側からの操作は引き、階段からの操作は押す形になります。
ですので、リビングで遊んでいおこさまさまが折れ戸に寄っかかってもも大丈夫!
決して落ちることはありません。
間仕切りを設置することによって、冬だけではなく夏もエアコンの効きが良くなるかと。
では、大まかですが、工程をご覧ください。


右の写真は折れ戸を取り付け前。
取り付けできるように周りの環境を整えます。


巾木の部分も外してしっかり取り付け。 巾木は壁紙を貼ったあとに取り付けます。


木枠に壁紙を貼った状態です。


リビングと階段の開口部も塞ぎます。


右が取り付け完了のタチカワブラインドのパネルの間仕切り、アズウッド・ペアパネルタイプVS「折戸」。

>
階段側からみた塞いだ開口部にも同じ壁紙を貼っています。


リビング奥の洗面所に行く手前、カーテンが取り付けてありました。


今回、カーテンを外して、こちらにも折れ戸のアズウッド・ペアパネルタイプVSを取り付けました。
手前に開けて出入りします。


右側が全閉の状態です。

