

東京都杉並区Sさまのご依頼で間仕切りを設置。
2階リビングの2カ所の階段口と、リビングの間仕切りを取付しました。
どちらもタチカワブラインドの間仕切り、プレイスFX「引戸仕様」ですが、階段口は採光窓があるフロスト。
また、広いリビングを、パネルの引き戸で仕切って、一部屋ができました。
また、省エネ効果も期待、節電にも一役。
この製品はタチカワブラインドの間仕切り・プレイスFX「引戸仕様」。
階段口
リビング


取付前。


まず、取り付け位置に補強板。


補強板等には周りの壁紙と同じものを貼り違和感を無くします。
階段口には引き戸を取付、引き戸のすぐ手前までパネルスクリーンがきます。


まずは、プレイスFX「引戸仕様」を取り付けます。
この「引戸仕様」は壁に沿って納まる「アウトセット納まり仕様」。


続いてパネルスクリーンの取り付けです
パネルスクリーンは、引き戸のすぐ手前まで取り付けます。


開閉はバトン式。
右からでも左からでも開け閉めできるようにフリーになっています。


3枚のパネルスクリーンを右の壁に寄せた状態。
とてもコンパクトに納まります。


ロールスクリーンと同じシャキッとしたスクリーンですので、スタイリッシュですっきりとした間仕切りになります。


取付完了です。
スタイリッシュなプレイスFXとパネルスクリーン。

